鍵を扉につけたまま洗浄しないほうが良い理由

玄関の鍵が動きにくいとき、多くの場合、原因は「ごみの詰まり」です。鍵穴の洗浄スプレーを使えば問題が解決することも多いですが、鍵を取り外さずに洗浄すると、錠ケースの内部油脂を洗い流してしまい、逆に錆びや動作不良を引き起こすリスクがあります。また、シリンダー内部の汚れが取り切れず、汚れが溜まって動作が悪化する可能性も。鍵の調子が悪い場合は、シリンダーを取り外してから洗浄することが推奨されます。自分で対処が難しい場合は専門業者に依頼しましょう。

鍵の差し込みがしづらい不調の修理

東広島市のM様宅では、玄関ドアの鍵の抜き差しが固くて使いづらいとのことでご依頼を受けました。特に上部の鍵が抵抗を感じるとのことで、現場にて確認したところ、シリンダーの汚れが原因と判断。まずは分解して洗浄することで解決を試みました。ハンドルを解体し、シリンダーを取り外して内部をクリーニングした結果、金属粉や汚れが除去され、動作が改善しました。お客様にも確認いただき、無事修理完了となりました。